能登おやじ

  • ホーム
  • よもやま話
  • 遊ぶ
  • 通販依存
  • 健康
  • 台所
  • 食べ飲み
  • 神社・寺院
  • 家庭農園
  • 記事一覧
  • 健康

    低カロリーのダイエットスイーツ、アガーとエリスリトールでシークワーサーゼリー

  • 健康

    ココア味のプロテインドリンクを豆乳で作ります

  • 遊ぶ

    お小夜伝説の黒髪神社、ご近所ポタリング

  • 台所

    糖質控えめ、お好み焼き風たまご焼き

  • よもやま話

    道の駅「すずなり」の「スズ弁」、のと鉄道能登線「珠洲駅」

  • 健康

    ソイプロテインとホエイプロテイン、どちらを選ぶ?

  • 台所

    カリカリにんにくサラダでキッチンがイタリアンレストランに!?

  • 家庭農園

    レモン育ててる・・・って言えるのかな?

  • よもやま話

    ツール・ド・のと2018年

  • 遊ぶ

    リニューアル後の「のとじま臨海公園水族館」

  • 遊ぶ

    DAHON SUV D6、組み立て(展開)~折りたたみの感想

  • 食べ飲み

    アユート、輪島で一番予約がとれないイタリアン

  • よもやま話

    田舎暮らしに失敗して後悔しないために

  • 食べ飲み

    マルガージェラート能登本店

  • よもやま話

    恋?鯉?GWは「こいの季節」!?

  • 食べ飲み

    輪島のフレンチレストラン、ラトリエ・ドゥ・ノト/L’Atelier de NOTO

よもやま話

セブンイレブンってナニ!?

2019.03.04 ケーイチ

日に日に暖かくなってきます♪ >>試しに自然農法をやってみようと昨年秋に畝だけ立てておいたミニ畑 畑仕事、そろそろ始めないとネ^^; >>気候が良いのでDAHON君も乗り回したい!^^! その前に確定申告しなきゃ(^^)…

遊ぶ

レトロな七尾市・一本杉通

2019.03.03 ケーイチ

今朝は結構冷え込んでます。 天気予報では日中晴れて気温があがるみたい^^ 今日は能州紬織元で仕事です。 昨日は七尾まで買い物に出かけました^^ ただ懐かしいだけじゃない一本杉通りのレトロ感 七尾には「花嫁のれん」でお馴染…

よもやま話

サヨリ、ホタルイカ、イサザそしてムジナ!?

2019.03.02 ケーイチ

昨日から3月でいよいよ春本番のスタート。 夕陽もキレイでしたよ^^ 三月で能登各地でも季節を告げる「春の風物詩」が見られ始めてます。 能登の8つの河川でイサザ漁、能登町でサヨリ漁、富山湾ではホタルイカ漁がそれぞれ解禁。そ…

よもやま話

女人禁制の聖地

2019.03.01 ケーイチ

今朝の能登は雲多めながら穏やかな晴天^^ 今日から弥生3月ですね~♪ 能登町にある石仏山では毎年3月になると「石仏山祭り」が開催されます。今年は3月2日の開催。この石仏山、現在でも女人禁制とされ女性が14歳になると境内に…

よもやま話

田舎は高齢者になっても自主返納は難しい

2019.02.28 ケーイチ

石川県警察本部によると昨年一年間で運転免許証を自主返納した人は一昨年よりも267人多い3582人。これは過去最高だそうです。 これは石川県全体の話。能登地区や白山の山間地帯に絞れば返納者の割合は少ないのでは???? 高齢…

よもやま話

嗚呼、寝台特急「北陸」

2019.02.27 ケーイチ

ホテルの備品を持ち帰った経験のありますか?大抵の人はあるのでは???もちろん私も持ち帰ったことがあります。 昔、アパレル企業で商品企画を担当していた時は出張が多くそのたびに持ち帰ってました。 当然のことながら持ち帰ってい…

よもやま話

能登は地名が???

2019.02.26 ケーイチ

今朝の能登は晴れ。 今日は一日を通して晴れの予報ですが、昨日に比べて寒くなるみたいです。 能登の地名は難しい><・・・かな? 能登に引っ越す前からチョイと変わってると思ったのが地名というか番地に「イ、ロ、ハ」が使われてい…

よもやま話

西海支所の直売所「西海丸」で甘えびをハート形の〇に・・・

2019.02.25 ケーイチ

今日は朝早くから門前町のおとなり富来町(とぎまち)の西海(さいかい)漁港に行ってきました。 「早くから」とは言っても7時45分ごろだから漁港で働いてる人にとっては遅い時間だから閑散としてましたが・・・(^^)ゞ &nbs…

よもやま話

アイスクリーム王国の金沢だけど・・・

2019.02.24 ケーイチ

今朝も能登は晴れで海もすっかり春模様。 今日は1日を通して晴れの予報・・・ 今日は能州紬織元で仕事です。 金沢が アイス王国、陥落 金沢と言えば1世帯当たりのアイスクリーム年間消費支出額が全国1位の「アイスクリーム王国」…

よもやま話

石川県内で22日から花粉の飛散始まる

2019.02.23 ケーイチ

まだ2月ですがここのところ春めいた陽気です。 さすがに朝夕は寒さを感じるのですが昼間の日差しがとても柔らか^^ 夕陽もパステル調になってきてます♪ そうそう、数日前からウグイスが鳴き声も温かくなってきた 空気の流れととも…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 9
  • >

人気記事

  • ブルワーカーで筋トレ... 以前申したように現在、マクロ管理法によるマクロバランスを考慮した食事とサイドステッパーとブルワーカーによる筋ト...
  • DAHON(ダホン)の自転車をネット通販で買いまし... 都会で暮らしてると車での移動は渋滞でかえって不便な場合があるし田舎と違って公共の交通機関はバッチリだから移動は...
  • 能登・輪島市門前町、總持寺祖院で春の彼岸会2018... 私は女房殿の実家で暮らしてるわけですがこの実家が總持寺の塔頭寺院「覚皇院(かっこういん)」の檀家。總持寺で行わ...
  • IHでチャーハンづくり、鉄製中華鍋とテフロン加工フ... 料理をする際に加熱はつきもの。今現在加熱調理器具で代表的なのはガスとIH。料理をする際にはIHとガスでは使い勝...
  • 輪島のフレンチレストラン、ラトリエ・ドゥ・ノト/L... 輪島市街地ある人気フレンチレストランのL'Atelier de NOTO(ラトリエ・ドゥ・ノト)さんに女房殿と...
  • アイスクリーム王国の金沢だけど・・・... 今朝も能登は晴れで海もすっかり春模様。 今日は1日を通して晴れの予報・・・ 今日は能州紬織元で仕事...
  • マルガージェラート能登本店... 奥能登で本格的なジェラート GW中何処にも出かけなかったのですが2018年GW最終日の昨日、能登町にあるマル...
  • 若い人のタバコ離れ... 喫煙者は昔に比べて随分減っており、特に若い人の喫煙率が減ってます。 私自身も過去は喫煙してましたが、現在は吸っ...
  • にし茶屋街の人気料理店出店に賛否両論!?... 今朝の能登は陽ざしが眩しいです♪ 春ですネ~~~^^ 金沢のにし茶屋街に年末オープンを目指して、東京恵...
  • DAHON SUV D6ネット通販購入の注意点と評... DAHON SUV D6はネット通販サイトでも多くのショップが販売してます。その中で今回購入に至るには自分なり...

カテゴリー

  • よもやま話
  • 遊ぶ
  • 通販依存
  • 健康
  • 台所
  • 食べ飲み
  • 神社・寺院
  • 家庭農園
  • ホーム
  • よもやま話
  • 遊ぶ
  • 通販依存
  • 健康
  • 台所
  • 食べ飲み
  • 神社・寺院
  • 家庭農園
  • 記事一覧

©Copyright2021 能登おやじ.All Rights Reserved.