お小夜伝説の黒髪神社、ご近所ポタリング
チョイとDAHON君でお隣集落までご近所ポタリングに行ってきました。お隣集落の名は「上代(うわだい)」。自宅からは歩いてもすぐなのですが、せっかくのポタだからわざと遠回りして楽しみました♪ 上代には饒石黒髪神社( にぎし…
チョイとDAHON君でお隣集落までご近所ポタリングに行ってきました。お隣集落の名は「上代(うわだい)」。自宅からは歩いてもすぐなのですが、せっかくのポタだからわざと遠回りして楽しみました♪ 上代には饒石黒髪神社( にぎし…
だいぶ前のことになりますが今年2018年5月12日に覚皇院(かっこういん)での大般若会(だいはんにゃえ)の法要の様子です。 覚皇院 覚皇院は禅宗の一つの曹洞宗で總持寺祖院の塔頭(寺院のなかにある個別の坊)の一つで私が現在…
私は女房殿の実家で暮らしてるわけですがこの実家が總持寺の塔頭寺院「覚皇院(かっこういん)」の檀家。總持寺で行われる春の彼岸会の案内が来てたので昨日はお参りに行ってきました。 總持寺祖院・・・元々は福井の永平寺と並ぶ禅宗の…