健康 低カロリーのダイエットスイーツ、アガーとエリスリトールでシークワーサーゼリー 昔から「甘いものは別腹」などと申しますが、当然のことながら別に腹を持っている人間はいません^^;満腹でも最後にスイーツ類は食べられるのでその言いワケに過ぎないことは言うまでもありません。 どんなに満腹になっても最後に食べたくなるのがスイーツ... 健康台所
健康 ココア味のプロテインドリンクを豆乳で作ります ホエイプロテインとを豆乳で飲んだらひょっとして最強の組み合わせ!?なんて思ったりしたことがあるのですが・・・→実は最強!?ホエイプロテイン+豆乳 やはり最強でした!! 何が最強って、「美味しいから無理せず末永く続けられる」ということです。プ... 健康台所
台所 IHでチャーハンづくり、鉄製中華鍋とテフロン加工フライパンの時の違い 料理をする際に加熱はつきもの。今現在加熱調理器具で代表的なのはガスとIH。料理をする際にはIHとガスでは使い勝手が違ってきます。 煮物の時はそれほどでもないのですが、炒めものの時は随分違います。特にチャーハンはIHではナカナカうまくパラパラ... 台所
台所 糖質控えめ、お好み焼き風たまご焼き マクロ管理法で重要なのは三大栄養素(タンパク質、脂質、炭水化物)ですがヘタすると足りなくなることがあるタンパク質に対して炭水化物はオーバーすることが多いです。 炭水化物は糖質と食物繊維を合わせたものですが、一般的な食物では糖質の割合が高いで... 台所
台所 カリカリにんにくサラダでキッチンがイタリアンレストランに!? 「カリカリにんにく」と言ってますが、フライドガーリックとかガーリックチップというほうが一般的かな?要するにスライスしたにんにくを素揚げしたもので、それを作ったときの揚げ油(ガーリックオイル)をドレッシングとして使いカリカリにんにくをトッピン... 台所
台所 米なすのピザ風味、簡単で失敗なし^^ 我が家の夏から初秋にかけての定番メニュー「米なすピザ風味」♪ 簡単で焼き過ぎに注意すればだれが作っても失敗はありません^^ 作り方解説 では作り方を解説します ヘタを切り落としてから皮に切れ目を入れる 米なすの皮って案外かたいから出来る限り... 台所家庭農園
台所 少しだけ能登にこだわった手造り餃子 私は子供の頃から家庭で食べる料理は手造り餃子。子供の頃は母親の作る餃子で今は専ら自分で作ってます。 で、今回は少しだけ能登のこだわった手造り餃子を作ったのでご紹介いたします。まあ、能登豚といしり(いしる)を使ってるだけなんですけどネ(^^)... 台所