ミヤコワスレと八ヶ川(はっかがわ)ダム

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ミヤコワスレ

今私が暮らす住まいの敷地内や周辺にはミヤコワスレの花が咲いてます。

ミヤコワスレの名の由来は鎌倉時代に北条家によって佐渡島に流された承久の乱に敗れた順徳天皇が、都に対する恋しさをこの花に心を慰められることによって忘れることができたという言い伝えによるもの。

なんとなくわかるような気がするんですよね。プロフィールでも述べてますが、私は田舎に越してきてからしばらくのあいだ後悔した時期があります。理由は沢山あったのですがその中の一つが都会恋しさ。

賑やかで華やかで活気ある都会が激しく恋しくなったのです。義父には「都会が恋しくなったら金沢に遊びに行けばいい」と言われたのですが、金沢って北陸三県(石川、富山、福井)で一番の繁華街ではあるのですがあくまでも「地方都市の一つ」であり決して都会とは言えないから、遊びに行くとかえって都会がより恋しくなったもんです^^;

そんなこんなで「都会が恋しい~~~」気分で気持ちがいっぱいの時目に入ったのがこのミヤコワスレ。花に興味があるワケじゃないから名前は知りませんでした。それからしばらくして「ミヤコワスレ=都忘れ」と聞いて心にぐさッと突き刺さるものがありました(^^)ゞ

可愛いくて可憐な雰囲気から儚げに見えるのですが、この花意外と強いんですよネ^^;摘み取って花瓶に生けておいても長いあいだ咲き続けてます。その姿を見るにつけて癒される気持ちと共に「シッカリしなさいヨ」と激励される思いでした。

八ヶ川(はっかがわ)ダム

それとね~、コレ自分でもよくわからないのですがやはり都会恋しさに気持ちが占領されてたとき、なぜか心癒されるというかホッとした気分にしてくれたのが八ヶ川(はっかがわ)ダムなんです。

ホントこればかりは自分のことながら理由がさっぱり見つかりません^^;

ダムそのものも気に入っているのですが、周りの風景も違ってみえます。今でも大きな仕事を終えたあとなどは、願掛けした神社にお礼参りするがごとくダムに「参って」ます^^ ワレながら変な奴ですね^^;

八ヶ川ダムは輪島市門前町民のための「水瓶」であって、私が勝手に癒しスポットと思い込んでるのは言うまでもありません。でもね、時々いかにも仕事で外回りしてる最中って感じの人が立ち寄ってくつろいでるのを見かけます。

ホッと一息つける場所なら他にもたくさんあるはずなのにワザワザ立ち寄るのですから、私に似た気持ちの持ち主かもしれませんネ(^^)ゞ