七尾市能登島で9月23日に有名アーティストが出演する初めての大型音楽フェステバル「WANDERING in NOTO JIMA」が開かれます。
会場はのとじま臨海公園内のキャンプ施設「能登島家族旅行村weランド」。
※ツインブリッジのと
主なアーティスト
PUFFY(パフィー)
大貫亜美と吉村由美のボーカルデュオ。奥田民生プロデュースのシングル「アジアの純真」で1996年にデビュー。2004年、PUFFYをモデルにしたアニメ『ハイ!ハイ! パフィー・アミユミ』が全米で大当たり。そして世界110カ国以上で放送されました。この二人のけだるい感じの「ゆるゆるダンス」はPUFFYの代名詞にもなってます。
スチャダラパー
1988年に結成され1990年に高木完プロデュースによりデビューしたヒップホップグループ。日比谷野外大音楽堂で行われるライブは2010年以降春の恒例行事ですね。
PES
4MC+1DJで構成されるヒップホップグループ「RIP SLYME」(リップスライ ム)のMC兼トラックメイカーの初期メンバーの1人。
他約10組が能登島家族旅行村weランドの芝生広場の特設ステージで熱いステージを繰り広げます。
能登島あれこれ
能登島は石川県七尾市の七尾湾に浮かぶ島。能登島大橋、能登島大橋ロードパーク、のとじま水族館、石川県能登島ガラス美術館、能登島マリンパーク海族公園、ひょっこり温泉、須曽蝦夷穴古墳、のとじま交流市場、能登島ゴルフアンドカントリークラブ、能登島家族旅行村Weランドなどなど観光どころや遊びどころ満載です。
近年は遭遇率90%超える(ほとんど100%近い)確率で野生のイルカに出会えるイルカウォッチング目当ての観光客が増えてます。
のとじま臨海公園
能登島家族旅行村weランド
今回の音楽フェステバルの会場。ロケーション抜群のキャンプ場は能登半島と七尾北湾を一望できるロケーション抜群のキャンプ場。
その立地から日の出も夕陽も楽しむことが出来ます。東京ドーム15個分の広い敷地を利用してクラフトマーケット「のとじま手まつり(通称:のて)」が開催されます。
のとじま水族館
能登島家族旅行村weランドに隣接する石川県唯一の水族館。イルカ・ アシカショーをはじめ、ラッコのお食事、ペンギンのお散歩、マダイの音と光の世界などのイベントが多数。
カマイルカ・フンボルトペンギンが泳ぐトンネル水槽は見所。また2009年(平成21年)8月からは国内の水族館では4番目となるジンベエザメの飼育・展示が開始されました。
チケット及びお問合せ先
前売りチケットは6500円ですが4000円の能登割チケットが用意されてます。指定された能登の飲食店や民宿などの店舗で購入できます。 お問合せ先:実行委七尾事務局=0767(57)5809
2018-08-26 記