道の駅は本来車中泊禁止・・・だけど・・・

スポンサーリンク

近ごろ「車中泊禁止」の道の駅が増えてきてるそうですね。そこで道の駅の車中泊の、特にマナーについてチョイと考えてみたいと思います。

スポンサーリンク

道の駅は車中泊OK?

そもそも道の駅とはドライブ疲れの休憩や仮眠をとったりの「休憩施設」であり利用者や地元住民の「情報提供施設」

だからトイレがあったり売店があったり情報提供コーナーがあったりするわけ。決して車中泊を目的とする場所じゃないし、車中泊を認めてるわけじゃないんですよね。

車中泊と仮眠はどう違うのか?どういう状態が車中泊でどういう状態が仮眠なのか?5時間以上の睡眠が車中泊でそれ未満なら仮眠なのか?車内で食事を作って食べて寝ると車中泊で、ただたんに寝るだけなら仮眠なのか?手足を伸ばして眠るのが車中泊で座席をリクライニングして寝るのが仮眠なのか?

車中泊と仮眠を定義するのは難しいですよね。だから道の駅の車中泊は決して認められてるわけではなくて黙認されてるだけなんです。

そこを勘違いしてまるで「無料で利用できるキャンプ場」みたいな使い方する人がいるから「車中泊禁止」の道の駅が出てきたわけです。

「いやいや、車中泊OKと明言してる道の駅もあるよ」という人もいますが、それはその道の駅の駅長さんをはじめとする運営者の独断。そのうえ上の管理してる国土交通省は決して許可してるワケではないのです。

道の駅で車中泊する際のマナー

道の駅の駐車場はレジャードライブ途中やプロのドライバーさんが休憩や仮眠をする場所。仮眠と車中泊の線引きってできないから黙認されてるだけ。

車中泊を目的に道の駅を利用するとしたら明らかなマナー違反です。車内料理した際に出たごみを道の駅のごみ箱に捨てるのも当然なことながらマナー違反。そこらにポイ捨てするのはマナーというよりは人間性の問題。

静かに車中泊するだけならともかくテーブルや椅子を持ち出したりテントはったりはマナー以前の問題。バーベキューや花火をする人もいるそうですが、そこまでやってしまっては危険すら伴います。

またキャンピングトレーラーで道の駅にやってきて、昼間ヘッド(牽引してきた車)とトレーラーを切り離し、ヘッドで近辺をドライブ観光して夜になってトレーラーに戻り宿泊してまた翌日ヘッドでドライブ・・・案外多いけどこれもマナー違反ですよ。

道の駅はオートキャンプ場じゃないのだからネ・・・って、本人たちもわかってやってるようだから猶更たちが悪いですネ~。

もしもどうしても車中泊したいのならとにかく周りの迷惑にならないように。それと車内料理とかした場合に出たごみは道の駅のごみ箱に捨てず必ず持ち帰りましょう。

道の駅での車中泊に関するちょっとした炎上

車中泊や車中泊先での車内料理で人気ユーチューバーがいます。仮に「Rさん」とします。ヒカキンさんのような一般的にもよく知られたユーチューバーではないのですが、車中泊に関心がある沢山の人たちにチャンネル登録されてます。

ユーチューバーとは狭い意味ではYouTubeの広告収入によって生活してる人を指しますが広い意味では計測的にYouTubeに動画を継続的に投稿公開してる人を指します。

RさんがYouTubeの広告収入で生活してるのかどうかは知りませんが継続的に多くの車中泊や車内料理の投稿してるからユーチューバーと呼んでいいでしょう。

私も車中泊には少し興味があるからたまにRさんの動画は拝見してました。しかし人気がでてスポンサーらしきものついてから動画の内容が随分変わってきたから最近Rさんの動画は見ないようになりました。

ついこの間なんとなく久しぶりにRさんの動画を覗いてみたら、近ごろ投稿した動画のコメント欄が立て続けに炎上してます。

直近のでは、道の駅の車中泊に関係する動画でチョット炎上気味。原因は利用者が少ないとある道の駅で「車中泊イベント開催」の告知をしたのです。

道の駅での車中泊のマナーが問題となっていることを憂いてるらしくイベントのテーマは「車中泊におけるマナーの向上」。

私は「それチョット違うでしょ!?」と思いました。Rさんはその道の駅の駅長さんに許可をもらったそうですが、そのうえ上の管理してる国土交通省の許可をもらったワケではないのです。(実際にその後、国土交通省からRさんにNGの通達がきたようです)

人気ユーチューバー故に集客力があることはご本人も十分自覚してるハズ。当日たくさん集まれば一般の利用者さんに迷惑がかかるのは目に見えてます・・・と、私と同じ考えの人とRさんを擁護する人たちでチョットした炎上騒ぎになってました。

私も本当なら擁護したいところだけど「イベント」なんてそれが即ちマナー違反ですよ。なんかビンゴ大会とかの催しもあるそうでどんなにおとなしくしているつもりでも盛り上がれば周りに迷惑でしょ。

ビンゴゲーム以外にもRさんのステッカーの配布もあるそうで、それだったら「Rファンの集い」みたいなイベント名にして、他の利用者の迷惑にならないようにオートキャンプ場貸し切りで開催。その中の催しの一つとして「車中泊におけるマナーの向上」の呼びかけをすればヨカッタのでは?

結局道の駅に隣接する施設でのイベント開催となったのですが、当然といえば当然。道の駅で車中泊しながらのイベントは「車中泊におけるマナーの向上」がイコール「道の駅利用に対するマナー違反」になりますからね。

輪島市門前町の道の駅「赤神」

こちらは私が暮らす輪島市門前町唯一の道の駅「赤神」

以前はGWとお盆休み以外は利用者が本当に少なかったです。今でも人気道の駅に比べると全然利用者は少ないですが売店で食事が提供されるようになってから週末などは利用者は増えてきました。

それと共に車中泊する人も増えてきました・・・

動画を撮影した日はド平日ということもありガラガラですけどネ^^;